年賀状の受け付けが始まりました。1月7日までに投函されたものは52円で送れます。(2017/12/15)
キヤノンの2017年秋の新機種はTS3130、TS5130、TS6130、TS8130、XK70、XK50、TR7530、TR8530です。
エプソンの2017年秋の新機種はEP-880AW/AB/AR/AN、EP-810AW/AB、EP-710A、EP-50VAです。
作成ソフトや素材集のまとめはこちらです。
筆まめ 筆ぐるめ 筆王 宛名職人
プリンタの比較や一覧表はこちらです。
キヤノン PIXUS エプソン Colorio ブラザー PRIVIO モバイルプリンタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
エプソンの複合機、カラリオPX-434Aです。
PX-404Aに無線LANが追加された機種です。
専用アプリをダウンロードすれば、iPhone/iPad/iPod touchやAndroid系の端末から写真をプリントすることができます。
サイズもコンパクトで、無線LANを使って印刷したいという目的であればお手頃な機種です。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
メモリーカードからの印刷に対応
スキャナ 1200dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB、無線LAN(IEEE802.11n/11g/11b)
インク ICC62 ICM62 ICY62 ICBK62
プリンタ比較エプソン編に戻る
PX-404Aに無線LANが追加された機種です。
専用アプリをダウンロードすれば、iPhone/iPad/iPod touchやAndroid系の端末から写真をプリントすることができます。
サイズもコンパクトで、無線LANを使って印刷したいという目的であればお手頃な機種です。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
メモリーカードからの印刷に対応
スキャナ 1200dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB、無線LAN(IEEE802.11n/11g/11b)
インク ICC62 ICM62 ICY62 ICBK62
プリンタ比較エプソン編に戻る
PR
エプソンの複合機、カラリオPX-404Aです。
前のモデルのPX-403Aと比較すると約35%小さくなり、よりコンパクトになりました。
1.44型カラー液晶モニターに基本的なコピー機能を搭載した機種です。
全色顔料インクなので水に濡れる、マーカーで書くというような状況でもにじみにくくなっています。
静音動作モードを使えば、夜でも静かに印刷できます。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
メモリーカードからの印刷に対応
スキャナ 1200dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB
インク ICC62 ICM62 ICY62 ICBK62
プリンタ比較エプソン編に戻る
前のモデルのPX-403Aと比較すると約35%小さくなり、よりコンパクトになりました。
1.44型カラー液晶モニターに基本的なコピー機能を搭載した機種です。
全色顔料インクなので水に濡れる、マーカーで書くというような状況でもにじみにくくなっています。
静音動作モードを使えば、夜でも静かに印刷できます。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
メモリーカードからの印刷に対応
スキャナ 1200dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB
インク ICC62 ICM62 ICY62 ICBK62
プリンタ比較エプソン編に戻る
エプソンの複合機、カラリオEP-904Fです。
EP-904AにFAX機能が追加された機種で、大きな7.8型タッチパネルや本体の状況を知らせるLEDステータスバーなど使いやすさはそのままです。
A4なら最大30枚セット可能なADFを使えば大量のFAX送信も楽々です。
FAXはスーパーG3規格対応でPCからの送信も可能、受信したFAXを最大30件もしくは約180枚まで本体に保存します。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
二段用紙カセット
自動両面印刷(A4、B5、USレターサイズの普通紙、ハガキ)
CD/DVD/BDのレーベル面への印刷機能
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 4800dpi(CIS)
ADF搭載(A4、USレターサイズ、リーガルの普通紙のみ)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線(IEEE802.11n/11g/11b)LAN(同時使用不可)
インク ICC50 ICM50 ICY50 ICLC50 ICLM50 ICBK50
小容量タイプ ICC51 ICM51 ICY51 ICLC51 ICLM51 ICBK51
プリンタ比較エプソン編に戻る
EP-904AにFAX機能が追加された機種で、大きな7.8型タッチパネルや本体の状況を知らせるLEDステータスバーなど使いやすさはそのままです。
A4なら最大30枚セット可能なADFを使えば大量のFAX送信も楽々です。
FAXはスーパーG3規格対応でPCからの送信も可能、受信したFAXを最大30件もしくは約180枚まで本体に保存します。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
二段用紙カセット
自動両面印刷(A4、B5、USレターサイズの普通紙、ハガキ)
CD/DVD/BDのレーベル面への印刷機能
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 4800dpi(CIS)
ADF搭載(A4、USレターサイズ、リーガルの普通紙のみ)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線(IEEE802.11n/11g/11b)LAN(同時使用不可)
インク ICC50 ICM50 ICY50 ICLC50 ICLM50 ICBK50
小容量タイプ ICC51 ICM51 ICY51 ICLC51 ICLM51 ICBK51
プリンタ比較エプソン編に戻る
エプソンの複合機、カラリオEP-904Aです。
3.5型カラー液晶を備えた7.8型タッチパネルは大きくて見やすく、指先で軽く触れるだけで操作できます。
A4なら最大30枚セット可能なADFを搭載、原稿を入れ替える手間を大幅に削減できます。
また、はがきにも対応した自動両面ユニットを標準搭載しているので、コピーやプリントをする時の裏返す手間や用紙の節約にもなります。
EP-904Aはカラリオの複合機としては最上位の位置づけになりますが、さらにFAX機能がついたEP-904Fもあります。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
二段用紙カセット
自動両面印刷(A4、B5、USレターサイズの普通紙、ハガキ)
CD/DVDのレーベル面への印刷機能
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 4800dpi(CIS)
ADF搭載(A4、USレターサイズ、リーガルの普通紙のみ)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線(IEEE802.11n/11g/11b)LAN(同時使用不可)
インク ICC50 ICM50 ICY50 ICLC50 ICLM50 ICBK50
小容量タイプ ICC51 ICM51 ICY51 ICLC51 ICLM51 ICBK51
プリンタ比較エプソン編に戻る
3.5型カラー液晶を備えた7.8型タッチパネルは大きくて見やすく、指先で軽く触れるだけで操作できます。
A4なら最大30枚セット可能なADFを搭載、原稿を入れ替える手間を大幅に削減できます。
また、はがきにも対応した自動両面ユニットを標準搭載しているので、コピーやプリントをする時の裏返す手間や用紙の節約にもなります。
EP-904Aはカラリオの複合機としては最上位の位置づけになりますが、さらにFAX機能がついたEP-904Fもあります。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
二段用紙カセット
自動両面印刷(A4、B5、USレターサイズの普通紙、ハガキ)
CD/DVDのレーベル面への印刷機能
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 4800dpi(CIS)
ADF搭載(A4、USレターサイズ、リーガルの普通紙のみ)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線(IEEE802.11n/11g/11b)LAN(同時使用不可)
インク ICC50 ICM50 ICY50 ICLC50 ICLM50 ICBK50
小容量タイプ ICC51 ICM51 ICY51 ICLC51 ICLM51 ICBK51
プリンタ比較エプソン編に戻る
キヤノンの複合機、ピクサスMG8230です。
MG8230の最大の特徴は4800dpiのCCDスキャナと35mmフィルム(ネガ/ポジ)のスキャン機能です。
複合機では珍しいCCDスキャナで分厚い本でも内側までしっかりと読みとります。
フイルムをスキャンしたものを本体のモニターで確認しながらプリントしたり、データとして保存する時に褪色補正などをかけることも可能です。
また、MG6230と同様に6色インクや有線/無線LAN、インテリジェントタッチシステムといった機能を搭載しています。
仕様
最高解像度(dpi) 9600×2400
用紙 A4、L判、ハガキなど
前面給紙カセット
自動両面印刷(A4、A5、B5、レターサイズの普通紙、はがき)
CD/DVD/BDのレーベル面への印刷機能
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 4800dpi(CCD)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線(IEEE802.11n/11g/11b)LAN(同時使用不可)、Bluetooth(オプション)
インク BCI-326C BCI-326M BCI-326Y BCI-326BK BCI-326GY BCI-325PGBK
プリンタ比較キヤノン編に戻る
MG8230の最大の特徴は4800dpiのCCDスキャナと35mmフィルム(ネガ/ポジ)のスキャン機能です。
複合機では珍しいCCDスキャナで分厚い本でも内側までしっかりと読みとります。
フイルムをスキャンしたものを本体のモニターで確認しながらプリントしたり、データとして保存する時に褪色補正などをかけることも可能です。
また、MG6230と同様に6色インクや有線/無線LAN、インテリジェントタッチシステムといった機能を搭載しています。
仕様
最高解像度(dpi) 9600×2400
用紙 A4、L判、ハガキなど
前面給紙カセット
自動両面印刷(A4、A5、B5、レターサイズの普通紙、はがき)
CD/DVD/BDのレーベル面への印刷機能
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 4800dpi(CCD)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線(IEEE802.11n/11g/11b)LAN(同時使用不可)、Bluetooth(オプション)
インク BCI-326C BCI-326M BCI-326Y BCI-326BK BCI-326GY BCI-325PGBK
プリンタ比較キヤノン編に戻る
エプソンの複合機、カラリオEP-774Aです。
外見はEP-704Aに似ていますがチルトパネルの角度は90°まで調整可能、カンタンLEDナビと2.5型のカラー液晶モニターを搭載しています。
別々の用紙をセットできる二段構造の給紙カセットを前面からセットできるので、用紙交換も楽々です。
無線LANや自動両面印刷はオプションになるので、最初から必要なのであればエプソンの上位機種やキヤノンのMG5130、MG5330あたりを選ぶほうがいいでしょう。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
二段用紙カセット
自動両面印刷(オプション)
CD/DVD/BDのレーベル面への印刷機能
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 2400dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線LAN(オプション)
インク ICC50 ICM50 ICY50 ICLC50 ICLM50 ICBK50
小容量タイプ ICC51 ICM51 ICY51 ICLC51 ICLM51 ICBK51
プリンタ比較エプソン編に戻る
外見はEP-704Aに似ていますがチルトパネルの角度は90°まで調整可能、カンタンLEDナビと2.5型のカラー液晶モニターを搭載しています。
別々の用紙をセットできる二段構造の給紙カセットを前面からセットできるので、用紙交換も楽々です。
無線LANや自動両面印刷はオプションになるので、最初から必要なのであればエプソンの上位機種やキヤノンのMG5130、MG5330あたりを選ぶほうがいいでしょう。
仕様
最高解像度(dpi) 5760×1440
用紙 A4、L判、ハガキなど
二段用紙カセット
自動両面印刷(オプション)
CD/DVD/BDのレーベル面への印刷機能
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 2400dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線LAN(オプション)
インク ICC50 ICM50 ICY50 ICLC50 ICLM50 ICBK50
小容量タイプ ICC51 ICM51 ICY51 ICLC51 ICLM51 ICBK51
プリンタ比較エプソン編に戻る