年賀状の受け付けが始まりました。1月7日までに投函されたものは52円で送れます。(2017/12/15)
キヤノンの2017年秋の新機種はTS3130、TS5130、TS6130、TS8130、XK70、XK50、TR7530、TR8530です。
エプソンの2017年秋の新機種はEP-880AW/AB/AR/AN、EP-810AW/AB、EP-710A、EP-50VAです。
作成ソフトや素材集のまとめはこちらです。
筆まめ 筆ぐるめ 筆王 宛名職人
プリンタの比較や一覧表はこちらです。
キヤノン PIXUS エプソン Colorio ブラザー PRIVIO モバイルプリンタ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2011年春に発売されたキヤノンのFAX付き複合機、ピクサスMX883です。
MX870の後継機にあたる機種で、モニターが一回り大きい3.0型になり印刷スピードが向上したほか、本体カラーが黒になりました。
FAXはMX420と同様に迷惑FAX受信防止などの機能を搭載。
A4で35枚セット可能なADFは自動両面対応で表と裏を一度に読み取ることができます。
他にはレーベル印刷はできないものの、MG5230に近い機能を備えているのでオールマイティに使える機種です。
仕様
最高解像度(dpi) 9600×2400
用紙 A4、L判、ハガキなど
自動両面印刷(A4、A5、B5、レターサイズの普通紙、はがき)
前面給紙カセット
PictBridge対応
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 2400dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線LAN(同時使用不可)、Bluetooth(オプション)
インク BCI-326C BCI-326M BCI-326Y BCI-326BK BCI-325PGBK
プリンタ比較キヤノン編に戻る
MX870の後継機にあたる機種で、モニターが一回り大きい3.0型になり印刷スピードが向上したほか、本体カラーが黒になりました。
FAXはMX420と同様に迷惑FAX受信防止などの機能を搭載。
A4で35枚セット可能なADFは自動両面対応で表と裏を一度に読み取ることができます。
他にはレーベル印刷はできないものの、MG5230に近い機能を備えているのでオールマイティに使える機種です。
仕様
最高解像度(dpi) 9600×2400
用紙 A4、L判、ハガキなど
自動両面印刷(A4、A5、B5、レターサイズの普通紙、はがき)
前面給紙カセット
PictBridge対応
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 2400dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線LAN(同時使用不可)、Bluetooth(オプション)
インク BCI-326C BCI-326M BCI-326Y BCI-326BK BCI-325PGBK
プリンタ比較キヤノン編に戻る
PR
2011年春に発売されたキヤノンのFAX付き複合機、ピクサスMX420です。
MX350の後継機にあたる機種で、本体の色が白を基調にしたものから黒色になっています。
コンパクトなボディにFAXと連続読み取りができるADFを搭載、有線/無線LAN対応で各PCから共有することができます。
FAXは誤送信防止や迷惑FAX受信防止などの機能つき、受信したFAXをメモリーカードに自動保存することもできます。
仕様
最高解像度(dpi) 4800×1200
用紙 A4、L判、ハガキなど
PictBridge対応
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 1200dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線LAN(同時使用不可)、Bluetooth(オプション)
インク BC-310 BC-311
プリンタ比較キヤノン編に戻る
MX350の後継機にあたる機種で、本体の色が白を基調にしたものから黒色になっています。
コンパクトなボディにFAXと連続読み取りができるADFを搭載、有線/無線LAN対応で各PCから共有することができます。
FAXは誤送信防止や迷惑FAX受信防止などの機能つき、受信したFAXをメモリーカードに自動保存することもできます。
仕様
最高解像度(dpi) 4800×1200
用紙 A4、L判、ハガキなど
PictBridge対応
メモリーカード/USBメモリーからの印刷に対応
スキャナ 1200dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB、有線/無線LAN(同時使用不可)、Bluetooth(オプション)
インク BC-310 BC-311
プリンタ比較キヤノン編に戻る
2011年春に発売されたキヤノンの複合機、ピクサスMP493です。
基本的にはMP490から変化したところはありません。
MP280との比較ではインクカートリッジやスキャナは同等のものです。
MP493では搭載された1.8型カラーTFT液晶モニターを見ながら操作したり、メモリーカードを本体に差してカード内の画像を直接印刷したり、スキャンしたデータをJPEGかPDFでカードへ保存することができます。
仕様
最高解像度(dpi) 4800×1200
用紙 A4、L判、ハガキなど
メモリーカードからの印刷に対応
スキャナ 1200dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB
インク BC-310 BC-311
プリンタ比較キヤノン編に戻る
基本的にはMP490から変化したところはありません。
MP280との比較ではインクカートリッジやスキャナは同等のものです。
MP493では搭載された1.8型カラーTFT液晶モニターを見ながら操作したり、メモリーカードを本体に差してカード内の画像を直接印刷したり、スキャンしたデータをJPEGかPDFでカードへ保存することができます。
仕様
最高解像度(dpi) 4800×1200
用紙 A4、L判、ハガキなど
メモリーカードからの印刷に対応
スキャナ 1200dpi(CIS)
接続 Hi-Speed USB
インク BC-310 BC-311
プリンタ比較キヤノン編に戻る
速効!デジカメ年賀状 2011(MYCOM) デジカメの写真と収録されているフレームを組み合わせて 年賀状を作りましょう。 作成の手順も丁寧に解説しています。 | |
デジカメ年賀状工房 2011(MYCOM) デジカメの写真を使った年賀状のアイデアが 100点紹介されています。 素材やフォント、画像編集ソフト(GIMP2.6.8)や 年賀状ソフト(宛名職人MOOK版9)が収録されているので、 この1冊で自由に年賀状を作ることができます。 | |
世界一かんたんデジカメ年賀状 2011(アスキー) 付属の専用ソフトでデジカメ写真を使った年賀状が 簡単に作成できます。 | |
デジカメ写真でつくる!ふぉと・ねんが2011(インプレス) 宛名職人MOOK版9やフォントが収録されているので、 デジカメ写真を用意すればすぐに作成できます。 | |
大人かわいいデジカメ年賀状2011(インプレス) おしゃれなデザインの素材がDVD-ROMに たくさん収録されています。 卯年にちなんだピーターラビットのスペシャル年賀状も収録。 |
世界一かんたん定番年賀状2011(アスキー) 2800点以上の素材や手書き風フォントを収録。 付属のオリジナルソフトで印刷もできます。 | |
パソコンdeはやわざ年賀状2011(インプレス) 約1800点のイラストや毛筆フォント2書体を収録。 付属のオリジナルソフトで印刷もできます。 | |
500円かんたん年賀状2011(インフォレスト) 完成版の年賀状や素材を2000点収録。 | |
あっという間に年賀状 2011年版(技術評論社) 約1800点の素材を収録、誰でも使える 「超かんたん操作のソフト」がついてきます。 |
筆王でつくるイラスト特盛年賀状DVD 2011(アスキー) 完成デザインや素材を9999点収録。 筆王形式のデータも収録されているので サイズの変更や位置の修正も簡単に行えます。 | |
筆王でつくるかんたん年賀状2011(アスキー) こちらは筆王形式のデータのほか、うさぎのイラスト などの家族で使える素材を4500点以上収録しています。 |